50代オッサンのBlog

酒好き、飯好き、旅行好きのオッサンが、楽しんだ事を気ままに書きます。

酒好き、飯好きのオッサンが行く「飲み歩き」  NO.108 ~20220618~

 

 

6月18日  4人で17時から

 

この日は、弟と親戚の男2人(兄弟)と一緒に飲みに行く約束になっていました。

 

時間はお店オープンの17時からですが、近所を少し散歩するつもりでした。

 

その為、近鉄桃山御陵前駅には30分程早めに着きました。

 

改札を出ると正面には、2軒目に行く予定の「ヤングリーフ」があります。

 

いつもは駅を降りて西の商店街へと行くのですが、今回は東方向に進みます。

 

東方向には「鳥居」があり、くぐったその先の左手には「御香宮神社」の表門があります。

 

運悪く、工事のタイミングに当たってしまったようです。

 

この門へは今までに何度も訪れていますが、ただ通り抜けるだけでした。

 

今回ゆっくりと見たので、「伏見城大手門」と書かれている事に気づきました!

 

門の向こうには、石の鳥居があって、その先に拝殿があります。

 

今回はそこまでは行かず、戻る事にします。

 

まだまだ17時には早いですが、お店に行く事にしました。

 

1軒目 近鉄桃山御陵前駅徒歩1分の わかば

 

暖簾の出ていない状態ですが、入らせて貰いました。

 

すぐに一人が合流したので、つい生ビールを注文してしまいました。(笑)

 

料理はみんな集まってからですが、カウンターの上には「おばんざい」が並んでいます。

 

そして、「本日のおばんざい」のメニューはこちらです。

 

全員揃ったので、乾杯と注文を始めます。

 

取り敢えずは、お通しも兼ねてる「おばんざい」の中から4品注文しました。

 

お皿に盛って、順番に出て来ます。

 

「ビフカツ」

 

「焼なす」

 

「じゃがいも塩バター」

 

「くうしんさいのおひたし」です。

 

みんな勢いよく食べたので、あっという間に無くなってしまいます!

 

生ビールもあっという間にお代わりです。

 

お母さんのおすすめで「たまたま焼き(玉葱と卵)」を追加しました。

 

しばらくすると、誰かが注文していた「ヤングリーフ」の「たこ焼き」です。

 

2人で一皿、3個ずつです。

 

後から行くつもりだったのに、先に食べてしまいます。

 

この後も順次注文していくので、料理がどんどん出て来ます。

 

写真には撮れていませんが、「割干大根のキムチ」や「小あゆのあめだき」も食べました。

 

その他、「アスパラベーコン

 

「とおもろこしの唐揚げ」

 

あじフライ」

 

「ちくわ磯部揚げ」

 

「金目鯛兜煮」

 

と、大量に食べています。

 

次に行くためにはそろそろ限界です。

 

さっき「たこ焼き」を持って来て貰った同経営の「ヤングリーフ」に移動しました。

 

カウンターに座ると、目に入って来たのは「自家製梅酒」の札です。

 

ちょうど20年前に漬けたものです。

 

年代物なので、ロックで頂きました。

 

酔いがかなり来ていたので、味の方は残念ながらあまり覚えていません。(笑)

 

この後は、「焼きそば」と「豚玉」が出て来て、それらも頂きました。

 

わかば」の地図はこちらです。

www.google.co.jp

 

以前ご紹介したBlogはこちらです。

narayama9251.hatenablog.com

narayama9251.hatenablog.com

 

続きはこちらです。

narayama9251.hatenablog.com

 

『これも台湾 ごはんと観光』(2019年12月) ~その3~

 

 

私にとって「台湾」は、「お気に入りの旅行先」の一つです。

 

だから、新型コロナ流行以前は、年に数回遊びに行っていました。

 

2年半前になりますが、その「台湾」に行った時の事を書いてみました。

 

~その1~は、こちらからです。(その1)

narayama9251.hatenablog.com

 

今回の旅行は、仕事仲間の先輩との「2泊3日の台北二人旅」です。

 

利用した航空会社は、台湾のエバー航空(EVA)です。

 

関西空港10:55→13:10桃園空港 BR0177便

桃園空港13:00→16:25関西空港 BR0130便

 

宿泊先は、シーザーメトロ台北台北凱達大飯店)のツインルームに2泊です。

 

一年前の2018年12月に初めて宿泊して、今回が2回目の利用になります。

 

2017年開業のホテルで新しく、なおかつ利便性もバッチリです。

 

ホテルの地図はこちらです。

www.google.co.jp

 

 

2日目午後

 

ホテルで休憩をしていると、先輩は昼寝に突入。

 

時間を持て余し気味の為、ホテル周辺の散策に行く事に。

 

エレベーターで2階に降りて、前から気になっていた経由空橋へ。

 

経由空橋というのは、停車塔までの通路のようです。

 

進んで行った右手には、ホテル正面玄関の向かい側が見えます。

 

通路を渡り切ると、駐車場へのエレベーターで終了です。

 

さすがにこの先に行く気はありません。

 

戻ろうと振り返ると、ホテル建物の向こう側に白いテントのような物を発見しました。

 

近づくと、ちょっとしたオブジェでしょうか。

 

この後もホテルの近辺を回りましたが、特に変わった物は見つかられませんでした。

 

 

夕方18時になったので、夕食に向かいます。

 

先ずは、MRT(タイペイメトロ)板南線龍山寺站から忠孝新生站へ行きます。

 

そして、MRT中和新蘆線に乗り替えです。

 

4駅先の中山國小站で降りて、ここから歩いて行きます。

 

途中、雙城街夜市の近くで両替をすると、一万円がNT$2,780元でした。

 

夕食は、台北に来れば必ず行くと言っても過言ではない「欣葉台菜創始店」です。

(日本語メニュー有・日本語OK)

 

18時半に着いたのに、珍しく予約無しで入店する事が出来ました!

 

店内2階に上がると、お客さんは少な目です。

 

ですが、既にティーポットは用意されているので、間もなく客が来る

 

台湾ビールと共に、料理を注文します。

 

一つ目は、台湾家庭料理の定番「切干大根の玉子焼き」です。

 

もう一つは、「大エビのおそうめん包み揚げ」と書いてあります。

 

ビールを飲みつつ料理を待っていると、先に「切干大根の玉子焼き」です。

 

料理名にあるように、日本とあまり違いの無い、切干大根が中に入っています。

 

次に大エビの揚げ物です。

 

そうめんのような細い麺で包まれ、外はサクサク、海老はプリプリで間違いない美味しさです。

 

最後に「蝦仁炒飯」を注文して仕上げます。

 

海老入りのチャーハンです。

 

海老が続きますが、海老好きなのでこうになってしまいます。(笑)

 

最後はサービスのデザートで、「きな粉餅」ならぬ「ピーナッツ粉餅」です。

 

支払いは、NT$1,276元(約4,590円)でした。

 

料金明細を写真に撮ったのは初めてで、今回気付いた事があります。

 

よく見るとお茶代(茶資)がNT$55元(約198円)入っている事です。

 

お店の地図はこちらです。

www.google.co.jp

 

昼間に結構歩いたので、ホテルに帰って、部屋飲みする事にしました。

 

帰る途中に購入したつまみで、「紹興酒」のロックを頂きます。

 

本当は赤ラベルの「紹興酒」ではなく、金ラベルの「陳年紹興酒」が飲みたかった。

(2016年11月撮影)

 

 

3日目

 

朝食は、ホテル近くにあるスターバックスへ行きます。

 

この建物は元々個人宅で、1935年に建てられたものです。

 

朝食は、「チーズ&ビーフクロワッサン」と「カフェラテ」にしました。

 

支払いは、2人でNT$410元(約1,475円)でした。

 

お店の地図はこちらです。

www.google.co.jp

 

時間はまだ8時半ですが、ホテルに戻り帰り支度に取り掛かります。

 

というのも、帰りは桃園空港13時発のBR0130便です。

 

エバー航空の場合、機内へ預ける荷物を桃園空港MRTの台北車站で預かって貰えます。

 

但し、出発時間の3時間前までになります。

 

その為、10時までに台北車站へ行って、手続きをしなければなりません。

 

ホテルを9時半にチェックアウトして、臺鐵(TRA)萬華站へ向かいます。

 

掲示板にある9時42分発の電車に乗ると、5分で台北車站です。

 

充分に間に合う時間です。

 

ところが、電車が10分遅れとなり、かなり厳しい状況です。

 

結局、少しのところ(2~3分)で間に合わず預ける事が出来ませんでした。

 

仕方なく、荷物を持って10時15分発の電車に乗り込みました。

 

11時頃に桃園国際空港第二ターミナルに到着。

 

先ずはチェックインをして、出国の前に昼食です。

 

機内でも食事は出て来ますが、好きなものとは限らないので、食べておきます。

 

「牛丁次郎坊」という丼のお店に入ります。

 

メニューにはいろんな種類の丼がありますが、シンプルに牛丼を食べる事にしました。

 

しばらくすると運ばれて来ました「台灣壽喜牛丼(台湾すき焼き牛丼)」です。

 

もちろん「台湾ビール」も注文済みです。

 

日本の牛丼と同じ感じの味付けで、文句なく食べる事が出来ました。

 

但し、ご飯の量はかなり多めです。

 

支払いは、1人分でNT$260元(約935円)でした。

 

お腹も満足したところで、出国手続きに向かいます。

 

手続き後、搭乗ゲートに着くと、出発が30分遅れることがわかりました。

 

よくある事ですが残念です。

 

かなり遅れて機内に案内されました。

 

今回の機材は行きと違い、「ボーイング787」です。

 

機内の設備はこんな感じで、「A330」より画面が大きいようです。

 

もちろん、スマホの充電も可能です。

 

水平飛行に入ると、早くもご飯の準備が始まります。

 

帰りの昼食は、こちらです。

 

メインは、「鶏肉餡かけごはん温野菜(ブロッコリー+カリフラワー)添え」です。

 

副菜には「鶏肉と野菜の煮物」です。

 

鶏肉が苦手なので、最悪です。

 

こういう事も考えて、空港で牛丼を食べて大正解でした。

 

とはいえ、ビールを飲みつつ、食べられそうな物を頂きました。

 

飛行機は30分遅れたものの、17時前に到着。

 

17時39分発の南海電車に乗って、無事帰る事が出来ました。

 

 

最後に、この旅行から既に2年半の月日が流れました。

 

新型コロナウイルスが流行する前に行った、最後の台湾旅行です。

 

この旅行の翌月には新型コロナウイルスによる感染者が日本で出始めました。

 

いったいいつになれば気軽に台湾を訪れる事が出来るのでしょうか?

 

以前のように行けるよう、早くなって欲しいと心底願っています。

 

関連するBlogはこちらです。

narayama9251.hatenablog.com

narayama9251.hatenablog.com

narayama9251.hatenablog.com

 

酒好き、飯好きのオッサンが行く「飲み歩き」  NO.107 ~20220531~

 

 

5月31日  3人で18時半から

 

この日は、GWにも一緒に飲んだ仕事仲間の先輩との飲み会の日でした。

 

1軒目の店は予約をしていたのですが、近鉄新大宮駅で集合します。

 

1人が事前に連絡を入れて来て、少し遅れるとの事でした。

 

仕方がないので、取り敢えず2人でお店に向かいました。

 

1軒目 近鉄新大宮駅徒歩7分の 和尚三

 

以前にも紹介したことのあるお店です。

 

焼き鳥屋のイメージがあるのですが、鶏肉以外のメニューも豊富です。

 

そのお陰で、鶏肉が苦手でも、この店は特に問題がありません。

 

実際のメニューがこちらです。

 

店内に入ると、入口から2番目のテーブルに案内されました。

 

上の写真の右側はカウンターになっています。

 

予約をしていたので、テーブルの上はセッティング済です。

 

時間が来たので、2人ですが生ビールを注文しました。

 

生ビールと共に付だしの「肉じゃが」が運ばれて来ました。

 

もう一人が合流したところで、料理を注文します。

 

これから出て来る料理の写真には、他の2人だけが食べた料理はありません。

 

ある一品を除いて苦手な鶏肉料理は、写真を撮っていないからです。(笑)

 

先ずは、みんなが注文した「豚バラ」です。

 

続いても、みんなが注文した「つくね」です。

 

これが唯一好んで食べる鶏肉料理です。

 

「卵黄」も併せて注文していて、つけて食べると最高です。

 

最後に「下足(塩)」で、これもみんなが注文しました。

 

最初の料理を全て食べ切ったので、追加の注文です。

 

しばらくすると、料理が順次運ばれて来ます。

 

先ずは「卵黄」が残っているので、1人だけ注文した2回目の「つくね」です。

 

次は、「うずらベーコン巻」。

 

そして、「玉ネギ(タレ)」です。

 

最後は、「アスパラ巻(豚肉巻)」です。

 

どれも美味しく頂けました。

 

実は前回来た時に、「下足」と「玉ネギ」以外は同じ物を食べていました。

 

メニュー豊富と言いながら、同じ物ばかり注文しているようです。(笑)

 

「和尚三」の地図はこちらです。

www.google.co.jp

 

「和尚三」の前回のBlogはこちらです。

narayama9251.hatenablog.com

 

 

お店を出て、次へ向かいます。

 

ちょっと駅からは離れますが、中華料理店へ行く事に。

 

2軒目 近鉄新大宮駅徒歩14分の 喜久龍

 

以前昼に何度か来ていますが、夜に食べに来るのは初めてです。

 

テーブルに座り、先ずは生ビールを注文します。

 

付だしの「タマネギポン酢」が運ばれて来ました。

 

料理はというと、2品注文しました。

 

最初に運ばれて来たのは、「焼き餃子」です。

 

ビールのお供に最高です。

 

そしてもう1品は「チンジャオロース」です。

 

実は、どうしても「チンジャオロース」が食べたくてここまで来ました。

 

このお店では食べた事は無いので初挑戦です。

 

食べてみると、全体的にしっとり感がなく、サラッとした感じです。

 

残念なことに好きな竹の子が入っていません。

 

はじめてなので仕方ないのですが、思っていた感じではありませんでした。

 

三人共お腹は十分なので、この後は久しぶりにスナックへ行く事にしました。

 

「喜久龍」の地図はこちらです。

www.google.co.jp

 

続きはこちらです。

narayama9251.hatenablog.com

 

酒好き、飯好きのオッサンが行く「飲み歩き」  NO.106 ~20220520~

 

 

5月20日  1人で18時半から

 

この日は大阪の梅田に仕事の会合があり、出掛けていました。

 

18時に終わり、ちょっと買い物があったので、心斎橋で途中下車です。

 

その後、難波へと歩く途中に、飲みに行きたい衝動に駆られました。

 

近くにある行ったことの無いお店を探すと、目的地が決定しました。

 

1軒目 近鉄大阪難波駅徒歩3分の 鉄板神社 総本店

 

実は地図アプリを見ながら場所を探すと、お店の裏側に着いてしまいました。(笑)

 

でも裏側にも入口があったので、そこから入る事が出来ました。

 

店内は、既に客でいっぱいです!

 

運良くカウンターが一つ空いていたので、そこに案内されました。

 

カウンターの上には、取り皿と箸が準備完了です。

 

先ずは、キリンラガーの瓶を注文します。

 

続いて、目の前にあるメニューを見て料理をどうするか考えます。

 

この店だけで帰る気ではないので、おまかせコースではなく単品で注文する事に。

 

考えている内に、ビールが運ばれて来ました。

 

お待ちかねのビールを注ぎ、ぐっと一口。

 

やっぱりビールは最高です。

 

取り敢えず串料理を2本注文すると、付だしの「大根おろし」と「枝豆」が運ばれて来ました。

 

カウンター奥に目をやると、調味料が置かれています。

 

ひと通り出してみると、醤油と塩、そして一味唐辛子です。

 

これは「大根おろし」に着けて食べる事にしました。

 

しばらくして、串料理の登場です。

 

運ばれて来たのは、「エビチリ」と「レンコン肉詰」です。

 

想像通りの味で美味しかったので、満足して食べることが出来ました。

 

まだビールがあるので、追加注文してみました。

 

先ずは、「イベリコ豚ハンバーグ」です。

 

国旗があるので、ちょっとお子様ランチを思い出してしまいます。(笑)

 

味の方はバッチリで、もっと食べたい気持ちです。

 

続いて、「イカのわた焼き」です。

 

身と下足に分かれていて、二つの食感を味わえました。

 

料理はここまでにしましたが、他にも色々とあります。

 

「串料理」以外には、鉄板焼きや一品料理、お造りなどもあるようです。

 

「鉄板神社」のHPはこちらです。

teppan-jinjya.com

 

次に行く店はどうするか考えた結果、久ぶりに「なんばウォーク」に行ってみる事に。

 

2軒目 大阪なんばウォーク一番街の ヨネヤ 難波ミナミ店

 

立飲みの串かつ店で、今回初めての訪問です。

 

暖簾をくぐると、店内はいっぱいで目の前は空いていません。

 

反対側の入口の方に空きがあると、店員さんが案内してくれました。

 

カウンターに着くと、すぐにキャベツとソースが運ばれて来ました。

 

メニューを見ますが、どう見ても一番上が気になります。

 

お得な「生中セット」を、やはり注文しました。

 

先ずは、生ビールの登場です。

 

キャベツをお供にビールを飲みます。

 

ソースは漬け放題で安心です。

 

実際厨房にはたくさんのソースの容器あり、提供する準備がされていました。

 

しばらくすると、主役の登場です。

 

左から「えび」、「青と」、「牛」、「れんこん」、「きす」と並んでいます。

 

揚げたて、熱々です。

 

専用ソースはもちろんですが、カウンターには他の調味料も置かれています。

 

生中セット」を完食したので、次のお店へと向かいます。

 

「串かつの店ヨネヤ」のHPはこちらです。

www.yoneya.osaka

 

次は最後の店にしておこうと、近鉄大阪難波駅の中へと入りました。

 

3軒目 近鉄大阪難波駅 駅ナカ「タイムズプレイス難波」の 道頓堀麦酒スタンド

 

以前にも、帰りの一杯として、寄った事のある「クラフトビール」のお店です。

 

今回は、お腹がまあまあ膨れているので、「大阪ケルシュ」をグラスで頂きました。

 

それと、おでんを注文する事にしました。

 

ビールを飲んでいると、おでんが運ばれて来ました。

 

「大根」と「玉子」です。

 

「大根」は、よく売れるからでしょうか、ちょっと固くて残念でした。

 

このお店の以前のBlogはこちらです。

narayama9251.hatenablog.com

 

駅ナカには他にもお店がありますが、今日はこの辺にして帰ることにしました。

 

続きはこちらです。

narayama9251.hatenablog.com

 

酒好き、飯好きのオッサンが行く「飲み歩き」  NO.105 ~20220505~

 

 

5月5日  2人で12時半から

 

この日は、GWという事もあって久しぶりに会う友人と、昼飲みをする約束でした。

 

場所は近鉄奈良駅、昼前に待ち合わせをして、最初に向かったのは寿司屋でした。

 

ところが、GWにも関わらずお休みされていました。

 

事前確認しないのが悪いので、仕方なく、次のお店を目指します。

 

本当は2軒目に行くつもりでいたお店です。

 

1軒目 近鉄奈良駅徒歩4分の 焼亭JUJU奈良本店

 

二日前の夜に来たところですが、昼飲みに最適なので予定していました。

 

店内に入り、空いているテーブルに座りました。

 

先ずは、生ビールで乾杯をして料理を選びます。

 

各々一つずつ注文しました。

 

二つ同時に運ばれて来て、鉄板の上に。

 

右は、友人が注文した「レンコン粒こしょう焼」で、左は「和牛すじ焼」です。

 

すじ焼は以前からの定番で、噛むとジュワっと旨味が染み出て来て最高です。

 

この後も色々と食べたのですが、連続なので紹介はここまでにします。

 

「焼亭JUJU奈良本店」の地図はこちらです。

www.google.co.jp

 

次は、共通の知り合いが始めたバーへ行く事にしました。

 

2軒目 近鉄奈良駅徒歩6分の Bar Savant

 

昔ながらの格子のある建物を利用して出来た、まだ新しいお店です。

 

扉を開けると、薄暗い部屋に入ります。

 

入った奥に障子戸があって、そこを開けて次の間に。

 

明るく広がる空間と一枚板のカウンターが迎えてくれました。

 

明るさの秘密はこの中庭です!

 

借りる前は荒れていたそうですが、オープンに当たり整備したそうです。

 

カウンターに座り、飲みなれたバーボン(ワイルドターキー)のロックを注文して待ちます。

 

しばらくすると、チェイサーと共に目の前に置かれました。

 

併せて、チャームも出て来ました。

 

左上から、「いちご」、「ドライマンゴー」、「干し柿」、「ジャムクラッカー」です。

 

昼間とはいえ、他にもお客さんが入っていて、なんだか安心しました。

 

ここは、お代わりのバーボンを飲み終えたところで、次に向かいます。

 

「Bar Savant」の地図はこちらです。

www.google.co.jp

 

続いては、いつも昼間しか飲みに行かない居酒屋へ行く事に。

 

3軒目 近鉄奈良駅徒歩5分の 和いんと日本酒 Kuriya

 

なんとも珍しい事に、5月でも「おでん」があるようです!

 

カウンターに座り、先ずはハイボールを注文します。

 

そして、付だしが出されましたが、食べられそうにありません。

 

苦手な「鶏肉の煮物」です。

 

他の注文はというと、サッパリとした「きゅうりの浅漬」。

 

そして、「揚げ出し豆腐」です。

 

家ではなかなか食べる機会はありませんが、外ではそれなりに注文する料理です。

 

しばらく飲んでいると時間はもう17時です。

 

最後のお店に向かうことにしました。

 

「和いんと日本酒 Kuriya」の地図はこちらです。

www.google.co.jp

 

最後のお店は、17時オープンで前から行ってみたいと思っていました。

 

4軒目 近鉄奈良駅徒歩4分の 食遊 鬼無里(きなさ)

 

 

料理がメインのお店で、飲酒のためや、飲んでいる客はダメだそうです。

 

入口に注意書きがあったのですが、気付かずに入ってしまいました。

 

実際、該当してしまうので、ちょっと怒られました。(笑)

 

それでも許して貰えたので、カウンターに座り、生ビールで再出発です。

 

料理はというと、正面の黒板に書かれています。

 

その書かれた料理が、カウンターの上にこれでもかと並んでいます。

 

その中で選んだのは、「鮎の南蛮漬」です。

 

サッパリとした口当たりは、膨らんだ胃袋の中にも入って行ってくれます。

 

でも、さすがにお腹は満腹です。

 

これだけ食べて、今回は退散する事にしました。

 

本当に申し訳ありません。

 

次回は一軒目に訪問させて頂きます。

 

「食遊 鬼無里の地図はこちらです。

www.google.co.jp

 

以前ご紹介した「焼亭JUJU奈良本店」のBlogはこちらです。

narayama9251.hatenablog.com

 

続きはこちらです。

narayama9251.hatenablog.com

 

『これも台湾 ごはんと観光』(2019年12月) ~その2~

 

 

私にとって「台湾」は、「お気に入りの旅行先」の一つです。

 

だから、新型コロナ流行以前は、年に数回遊びに行っていました。

 

2年半前になりますが、その「台湾」に行った時の事を書いてみました。

 

~その1~は、こちらからです。

narayama9251.hatenablog.com

 

今回の旅行は、仕事仲間の先輩との「2泊3日の台北二人旅」です。

 

利用した航空会社は、台湾のエバー航空(EVA)です。

 

関西空港10:55→13:10桃園空港 BR0177便

桃園空港13:00→16:25関西空港 BR0130便

 

宿泊先は、シーザーメトロ台北台北凱達大飯店)のツインルームに2泊です。

 

一年前の2018年12月に初めて宿泊して、今回が2回目の利用になります。

 

2017年開業のホテルで新しく、なおかつ利便性もバッチリです。

 

ホテルの地図はこちらです。

www.google.co.jp

 

2日目

 

起床後、朝食の為にMRT(タイペイメトロ)板南線龍山寺站へ向かいます。

 

この駅から台北車站との間にある西面站で電車を降り、お目当てのお店へ。

 

6番出口から歩いて4分程の距離です。

 

時間は9時14分、出口を出た所では、朝の清掃作業が行われています。

 

足元の横断歩道はとてもカラフルです。

 

少し歩くと、「幸福堂」というタピオカのお店に行列が出来ています。

 

この年の4月に通った時には無かったお店です。

 

他には色んな屋台があって、それぞれに朝ごはんが売られています。

 

そして、目的のお店、「ルーロー飯」が有名な「天天利美食房」に到着です。

 

店の前には、既に人が並んでいました。

 

オープンは9時半で、あと10分程ですが、まだ店内に店員の気配はありません。

 

メニューは入口の上にあるだけで、日本語メニューはありません。

 

ですが、注文は伝票に書き込むタイプなので、何とかなります。(笑)

 

伝票は店員さんが渡してくれます。

 

実際に持って帰って来た伝票がこれです。

 

今回は、「ルーロー飯の目玉焼き乗せの小サイズ」と「肉団子スープ」を頂きます。

 

注文するには、写真のように数字を入れて、店員に渡せばOKです。

 

後は、冷蔵庫から缶ビールを持って来たら、支払いの時に計算してくれます。

 

開店すると並んだ順番に案内され、順次、料理を提供してくれます。

 

先に「貢丸湯(肉団子スープ)」が運ばれて来ました。

 

スープはかなりの薄味なので、胡椒を入れる事をお勧めします。

 

次に「滷肉飯加煎蛋小(ルーロー飯の目玉焼き乗せ小)」です。

 

目玉焼きをずらすと、下には豚ミンチが見えます。

 

半熟の目玉焼きを潰して、混ぜながら食べます。

 

後は味変で、テーブルにある自家製調味料を使うのも良いと思います。

 

支払いは、(滷肉飯加煎蛋小40+貢丸湯35+缶ビール25)です。

 

後は10%の税金と二人分なのでNT$220元(約800円)です。

 

お店の地図はこちらです。

www.google.co.jp

 

食事を終え外に出ると、さっきよりも客は増えていました。

 

そして、先程通ったタピオカのお店も、相変わらずの行列です。

 

この後は予定がないので、一旦ホテルに戻り、休憩しつつ行き先の相談です。

 

その行き先は、条件としてまだ行ったことのない所と決めて探します。

 

MRT(タイペイメトロ)の路線の中の終点駅周辺を検索してみました。

 

まだ行ったことのない終点駅は、5路線11駅の内6駅もあります。

 

相談の結果、MRT山新店線の新店站周辺へ行く事に決めました。

 

朝食の時と同じように、MRT板南線龍山寺站から西面站へ向かいます。

 

この駅で、MRT山新店線に乗り換えです。

 

先程までの電車とは違い、車内はガラガラです。

 

そして、11駅移動して新店站に到着です。

 

この駅周辺に何があるのかと言うと、それは吊り橋(碧潭吊橋)です。

 

他には、足漕ぎボートや飲食店などの商業施設があるようです。

 

駅から川の方に出ると、大きな看板(BITAN・碧潭)があります。

 

堤防の階段を登り、少し歩くと、早速吊り橋が見えて来ました。

 

流石に12月、真冬で曇りの為、水辺に人の姿はほとんどありません。

 

今回ここへ来たのは、台北ナビの記事を見てです。

www.taipeinavi.com

 

初めての場所なので仕方ないのですが、完全に季節を間違えてしまったようです。(笑)

 

吊り橋の下をくぐると、左手にお店らしき建物が見えて来ました。

 

ほとんどの店は開いていませんが、何店舗かは営業しているようです。

 

川には丸い物体が浮いていますが、何のキャラクターでしょうか。

 

他には、ドラゴンボート(龍舟)レースの舟も置いてあります。

 

そして、店の方に上る階段には、絵が描かれていてちょっとアート。

 

この舟の絵の階段を登って、歩いて来た方向を見ると、向こうの方にお店の灯りが見えます。

 

進んで行くと、営業しているお店が色々とありました。

 

抜け切るとそこには、新聞を読んでいる天使が!

 

横に座って一緒に写真を撮れば、映え写真が撮れるのか疑問です。

 

この後は、遂に碧潭吊橋を渡ります。

 

渡りながら、見える景色はこちらです。

 

吊り橋を渡ったみてから気付いて、驚いたことが二つあります。

 

一つは、吊り橋の支柱の付け根が思っていたより弱々しく見える事。

 

4本で支えています。

 

そしてもう一つは、ワイヤーの取付場所がこれです。

 

どうなっているのか、ちょっと不安を感じます。

 

先程まで居た反対側も気になるので、戻って見る事にしました。

 

こちらは、なぜかワイヤーが建物の中に引き込まれています!

 

ワイヤー設置後に建物が建ったみたいで、ちょっと恐怖です。

 

 

この後は、お昼を過ぎたので、新店站からMRTに乗って昼食に向かいます。

 

途中、8駅先の古亭站でMRT中和新蘆線に乗り換えます。

 

その後、4駅先の行天宮站で降り、1番出口から出て行きます。

 

6分程歩いて、目的地の「阿城鵝肉」に到着です。

 

先輩が調べて来たので詳しくは知りませんが、ガチョウ料理のお店です。

 

店内は結構な人で、すぐに入れるのか心配でしたが、ちょっと待つだけで入ることが出来ました。

 

朝に行ったお店(天天利美食房)と同じく、日本語メニューはありません。

 

ですがここも、注文は伝票に書き込むタイプです。

 

注文は全て、先輩に任せます。

 

鶏肉が苦手で、ガチョウもおそらくダメだと思うので、それほど食べる気はありません。

 

注文は、このようになりました。

 

メインの「鵝肉」と「鵝油拌飯」、そして「黄金筍」の小です。

 

店内を見ると、セルフサービスのようです。

 

その為、ビールを冷蔵庫に取りに行き、飲む事にしました。

 

また料理が来るまでに、食べる準備をする必要がありそうです。

 

調味料もお好みで取って来て、食べろという事でしょう。

 

準備をしている内に、最初の料理「鵝油拌飯」が運ばれて来ました。

 

漢字を読み解くと、「ガチョウ油をかきまぜたご飯」でしょうか?

 

食べてみると、まさにその通りで、鳥の味が感じられます。

 

次に「黄金筍」です。

 

黄金色した筍(竹の子)ではなくて、「破竹」です。

 

これは、ビールのつまみになりました。

 

そして、しばらくして「鵝肉」が運ばれて来ました。

 

細切りにされているので、一切れ食べてみましたが、やはり無理でした。

 

支払いは、ビール2本飲んでNT$465元(約1,675円)です。

 

お店の地図はこちらです。

www.google.co.jp

 

食事の後は、買い物に行く事になりました。

 

先程降りた行天宮站の一つ隣の松江南京站からMRT中和新蘆線に乗車します。

 

途中、東門站でMRT淡水信義線に乗り換えて、向かった先は台北101站です。

 

ここから北へ歩いて行った新光三越の中にパイナップルケーキの店があります。

 

歩いて行くと、12月だからでしょうか、華やかな装飾がしてあります。

 

そんな中を通り抜けて、目的地の「サニーヒルズ」に到着し、お土産を購入します。

 

定番のパイナップルケーキは、10個入りでNT$420元(約1,510円)です。

 

今では、大阪梅田にもお店がオープンしているようです。

 

お店のHPはこちらです。

www.sunnyhills.com.tw

 

元の駅には戻らず、そのまま北へ進んで行くと、大きなクリスマスツリーです。

 

そこを通り過ぎ、進んで行くと、MRT板南線の市政府站に着きます。

 

ここからMRTに乗って、ホテル最寄りの龍山寺站へ移動します。

 

ホテルに戻って夕食までの間、しばらく休憩することにしました。

 

続きはこちらです。

narayama9251.hatenablog.com

 

関連するBlogはこちらです。

narayama9251.hatenablog.com

narayama9251.hatenablog.com

narayama9251.hatenablog.com

 

酒好き、飯好きのオッサンが行く「飲み歩き」  NO.104 ~20220503~

 

 

5月3日  4人で18時から

 

この日はGWという事もあり、仕事の元同僚たちと、飲みに行く約束をしていました。

 

3人の内2人とは結構な頻度で会っていますが、もう1人とは数年振りとなります。

 

事前に予約して向かった先は、昨年7月に行って以来のお店です。

 

1軒目 近鉄奈良駅徒歩2分(アルテ館2階)の 酒房 亜耶

 

2階へ上がる階段の途中には、かわいい案内板を見つけました。

 

前回は無かったように思います。

 

店舗入口の左側には「今夜のオススメ」の看板です。

 

店内に入ると、一番乗りでしたが既に他のお客さんは入っています。

 

予約の席は、「付だし」のセッティングも済まされていました。

 

約束の時間が近づき、みんな揃ったので乾杯です。

 

「今夜のオススメ」を見ながら注文を決めていきます。

 

先ずは「造り5種盛り」と、定番メニューから「ポテトサラダ」を選びました。

 

しばらくすると、「造り5種盛り」と「ポテトサラダ」が運ばれて来ました。

 

ちょうど生ビールを飲み終えたので、次は久しぶりに日本酒を選ぶことにします。

 

メニューボードのど真ん中にある桜井市の「みむろ杉『切辛』」にしました。

 

このお酒、「きれから」ではなく「せっから」と読み、すっきりとした辛口だそうです。

 

実際飲むとまさにその通り!

 

癖の無いすっきりした味わいでグイグイ飲めそうで危険です。

 

続いて注文していたのは、「だし巻き」です。

 

その後、揚げ物を三品注文して、運ばれて来るのを待っていました。

 

すると、一気に運ばれて来ました。

 

先ずは、「はもの天ぷら」です。

 

そして、「アジフライ」です。

 

最後に「白エビから揚げ」です。

 

すべて出揃い、揚げ物を満喫しました。

 

食べ終えると、次のお店に向かいます。

 

「酒房 亜耶」の地図はこちらです。

www.google.co.jp

 

次の店は、特に決めている訳ではありませんが、歩いている内に決りました。

 

2軒目 近鉄奈良駅徒歩4分の 焼亭JUJU奈良本店

 

結構な頻度で訪問するお店ですが、なんと今回は、昨年末以来でした。

 

ここでは、生ビールと料理二つを注文しました。

 

一つ目は、あまり興味のない「和牛ホルモンミックス」。

 

そして定番の「とん平焼」ですが、今回はちょっと焼き過ぎで残念でした。

 

写真を撮り忘れたので、参考までに以前の写真です。

(20210306撮影)

 

お腹の具合もあり、次のお店の為に料理はここまでです。

 

「焼亭JUJU奈良本店」の地図はこちらです。

www.google.co.jp

 

次は、1人が行きたいと言ったお店に向かいます。

3軒目 近鉄奈良駅徒歩4分の 加寿屋奈良三条店

 

ずいぶん前にJR奈良駅前店には入った事があります。

 

ですが、奈良三条店が有る事はこの時まで知りませんでした。

 

お腹はかなり満腹ですが、食べない訳にもいかないので注文します。

 

この時点で結構酔っていて、この時の事はあまり覚えていません。(笑)

 

その為なんとも言えませんが、「かすうどん」の小をお願いしたつもりでした。

 

でも、目の前で写真に納まっていたのは、こちらです。

 

どう見ても、「水菜」と「とろろ昆布」が入ったうどんです。

 

一体どうしたのか、よくわかっていません。(笑)

 

「加寿屋奈良三条店」の地図はこちらです。

www.google.co.jp

 

「酒房 亜耶」と「焼亭JUJU奈良本店」の以前ご紹介したBlogはこちらです。

narayama9251.hatenablog.com

 

続きはこちらです。

narayama9251.hatenablog.com