50代オッサンのBlog

酒好き、飯好き、旅行好きのオッサンが、楽しんだ事を気ままに書きます。

JALのマイルで行く、楽しい国内旅行 第三弾! 『長崎一人旅』 ~その1~

 

f:id:narayama9251:20190726175734j:plain

大浦天主堂

 

2018年9月、JALのマイルで行く国内旅行の第三弾として、『長崎一人旅』に行きました。

 

第一弾は、「青森」、第二弾は、「宮崎」。

 

前2回同様、今回も楽しく過ごせたので、行った先々をご紹介させて頂きます。

 

今回もJALのマイルを特典航空券に交換して行きました。

 

自宅から伊丹空港への交通費や現地での費用は必要ですが、飛行機運賃が要らないので、かなりお安く旅行が出来たと思います。

 

尚且つ、宮崎同様、ホテルも「JALシティ長崎」を利用。

 

事前にJALのマイルをJALクーポンに交換して、6,500円の宿泊代金の内6,000円分をクーポンで支払いました。(10,000マイル⇒12,000円分のクーポン)

 

お蔭様で、ホテル料金も500円だけで済みました。

 

1日目は朝早く目覚め、家を出てしまいました。

 

電車に乗り、空港リムジンバスを利用して、伊丹空港には7時45分に到着。

 

今回の飛行機は、伊丹空港発9:25⇒10:40長崎空港着です。

 

1時間半以上も早い到着です。(苦笑)

 

空港に到着後、すぐさま空弁を購入。

 

今回も「六甲山縦走弁当」。

f:id:narayama9251:20190726175741j:plain

 

青森へ行く時も食べました。(笑)

 

中はこんな感じです。

f:id:narayama9251:20190726175746j:plain

 

かなり待ちましたが、飛行機は定刻に出発しました。

 

今回も小さな飛行機です。

f:id:narayama9251:20190726175759j:plain

 

10分遅れで長崎空港に無事到着。

f:id:narayama9251:20190726175808j:plain

 

すぐさまバスに乗車して長崎市内へ。(約35分間)

 

終点の長崎駅までは行かず、ホテル近くの長崎新地というバス停で降りました。

 

ホテルの周りは、中華街のようです。

 

長崎新地中華街」のゲートがありました。

f:id:narayama9251:20190726175844j:plain

 

歩いて行くと、中華街の雰囲気があります。

f:id:narayama9251:20190816125608j:plain

f:id:narayama9251:20190816125614j:plain

 

そして、ホテルに近づくと、「江山楼」というお店です。

f:id:narayama9251:20190726175855j:plain

 

このお店にも行きたかったのですが、今回は予定に入れていません。

 

この隣が今回宿泊するホテル「JALシティ長崎」です。

f:id:narayama9251:20190726175937j:plain

 

まだチェックインが出来ない時間帯なので、ホテルに荷物を預けて、いざ昼食へ。

 

大浦天主堂の近くにある、ちゃんぽんと皿うどん発祥のお店「四海樓」へ行きます。

 

その為、路面電車の駅へ向かいました。

 

途中、立派な門を発見しました。

f:id:narayama9251:20190726180041j:plain

 

中華街の正面の入り口でしょうか?

 

駅に着き、路面電車に乗って、「四海樓」に到着です。

 

凄く立派な建物で、最上階の5階に展望レストランがあります。

f:id:narayama9251:20190726180839j:plain

 

エレベーターに乗り5階で降りると、そこには順番待ちの人達がたくさん居ました。

f:id:narayama9251:20190816125629j:plain

 

30分待って、ようやく席に案内されました。

f:id:narayama9251:20190726180603j:plain

 

注文して、待つこと20分。

 

やっと来ました、「ちゃんぽん」。

f:id:narayama9251:20190726180803j:plain

 

待っただけの事はありました。 美味しかった。

 

ただ、観光客向けなのでしょうか、価格が1,080円と少々高額に思えました。

shikairou.com

食事を終え、次は、「大浦天主堂」の方へ。

 

グラバー通りを歩いて行きます。

 

結構な坂道です。

f:id:narayama9251:20190726180903j:plain

 

見えて来ました、「大浦天主堂」です。

f:id:narayama9251:20190726181510j:plain

 

近づいて行くと、「世界文化遺産 登録決定」の看板です。

f:id:narayama9251:20190726181557j:plain

 

2018年6月30日に世界遺産長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」に決定したばかりでした。

 

次に、「大浦天主堂」の手前を右手に進むと、「グラバー園」の入口に行けます。

f:id:narayama9251:20190726181651j:plain

 

今回は、この「グラバー園」の入口とは反対の第2ゲート側にある「グラバースカイロード」がどんなものか見たくて来ました。

 

ですので、「グラバー園」には入らず、周囲の道を移動して行きました。

 

かなりの上り坂を移動し、看板を見つけました。

f:id:narayama9251:20190816125653j:plain

 

あと少しですが、またもや上り坂!

 

第2ゲートにやっと到着です。

f:id:narayama9251:20190727123650j:plain

 

かなりの高さまで登ってきたようです。

f:id:narayama9251:20190727123801j:plain

 

通路から見えるのは、先程昼食を食べた「四海樓」が見えます。

f:id:narayama9251:20190727143648j:plain

 

そして、これから行く予定の「孔子廟」(右)と「オランダ坂」(左)です。

f:id:narayama9251:20190727144241j:plain

 

反対側には「グラバースカイロード」が見えています。

f:id:narayama9251:20190727144435j:plain

 

「グラバースカイロード」とは、斜めに動く斜行エレベーターの事です。

 

垂直エレベーターに乗り、「グラバースカイロード」の方へ近づいて行きます。

f:id:narayama9251:20190801160319j:plain

 

下の方を覗き込むと、その高さがわかります。

f:id:narayama9251:20190801160328j:plain

 

取り敢えず、「グラバースカイロード」には乗らず、少し歩いて降りる事にしました。

f:id:narayama9251:20190801160335j:plain

 

途中のループ状の橋から上下を確認するとこんな感じです。

f:id:narayama9251:20190801160341j:plain

f:id:narayama9251:20190801160346j:plain

 

一番上の5階から4階までは歩きましたが、4階から2階までは、「グラバースカイロード」に乗りました。

 

斜めに動いて行くので変な感じでしたが、登りの人にとっては有ると無いでは大違いだと思います。

f:id:narayama9251:20190801160352j:plain

 

「グラバースカイロード」を離れ、次に向かうのは、「孔子廟」です。

f:id:narayama9251:20190801160359j:plain

 

中華街にあった方が違和感はないのですが、今までに何度か移転しているようです。

nagasaki-koushibyou.com

 

孔子廟」に到着しました。外観です。

f:id:narayama9251:20190801160405j:plain

 

中に入って、大成殿を見れば良かったのですが、まだまだ行く所もあるので、外観だけ見て、次へ行きました。

 

次は、「オランダ坂」へ向かいます。

f:id:narayama9251:20190801160411j:plain

f:id:narayama9251:20190801160417j:plain

 

石碑がありました。

f:id:narayama9251:20190816125722j:plain

 

石碑の向かい側には、タイルで作られた地図がありました。

f:id:narayama9251:20190801160422j:plain

 

なんか良い感じです。

 

今まで回った所が全て入っていました。

f:id:narayama9251:20190816125730j:plain

 

 

最後に、今回訪れた観光名所ですが、高校の修学旅行と大学生の時に訪れました。

 

その為、今回は「大浦天主堂」も「グラバー園」も入らず、少し違った見方をして来ました。

 

孔子廟」については、初めて行ったのに入らなかった事は、残念に思います。

 

オランダ坂」も初めて見た時ほど感動はありませんが、こんな位置関係にあったんだと知る事が出来ました。

 

この後は、路面電車に乗り、「眼鏡橋」を目指します。

 

この続きは、~その2~でご紹介します。

narayama9251.hatenablog.com

 

 第一弾、第二弾はこちらからどうぞ。

narayama9251.hatenablog.com

narayama9251.hatenablog.com