50代オッサンのBlog

酒好き、飯好き、旅行好きのオッサンが、楽しんだ事を気ままに書きます。

酒好き、飯好きのオッサンが行く「飲み歩き」  NO.144 ~20230910~

 

 

9月10日  5人で10時半から

 

この日は、弟と従兄二人と飲みに行く約束をしていました。

 

前日にも一緒に飲んでいたのですが、どうしてもこの日となりました。

 

それは従兄が以前に購入していた、JRの「青春18きっぷ」の利用期限だったからです。

 

この切符は、5枚綴りで既に従兄が一回利用済みで、残り4人分あります。

 

在来線の普通や新快速のように追加料金の無い列車に一日乗り放題です。

 

それを利用して和歌山まで行って、昼飲みをしようというものでした。

 

朝9時にJR奈良駅から合流して、共に向かった先はなぜかJR鶴橋駅です。

 

1軒目 近鉄鶴橋駅徒歩3分の 海鮮物語

 

鶴橋卸売市場の卸売店直営のお店で、朝から飲めるということでやって来ました。

 

知り合いの焼肉店のママが、現地で合流して5人で飲みます。

 

注文したビールと共に、先ずは「酢だこ」と、「造り盛り合わせ」が運ばれて来ました。

 

従兄の以前からの行きつけのようで、料理は勝手に運ばれて来るようです。

 

生ものに続いて、「イカげそ炒め」です。

 

順次、料理を出して貰いつつ、ビールからハイボールへとお酒が変わります。

 

しばらくして、焼いた「貝柱」が運ばれて来ました。

 

その後、「うなぎ」と「しらす」も運ばれて来ました。

 

ゆっくりと飲んでいるうちに時間が過ぎ、気が付くともう13時です!

 

そろそろ次のお店に向かいます。

 

「海鮮物語」のHPはこちらです。

kaisen-monogatari.jimdofree.com

 

 

次は和歌山ではなく、先程のお店に来ていたお客さんに紹介されて近くの韓国料理店へ!?

 

飲んでいる内に1時間以上の電車が面倒になったので、和歌山行きは中止となりました。(笑)

 

2軒目 近鉄鶴橋駅徒歩2分の 順天2号店

 

看板には大きな渡り蟹が居て、結構怖い顔をしています!

 

先ずはビールとチャミスル(JINRO)を注文して、料理も注文していきます。

 

最初に「ナムル」が運ばれて来て、その後「チャプチェ(春雨炒め)」です。

 

気がつけば、「ナムル」は既に手をつけた状態になっています。

 

みんな早い!

 

そして、メインとも言うべき「ヤンニョムケジャン(渡り蟹のヤンニョム和え)」です。

 

韓国には長らく行けていないので、懐かしい味わいです。

 

追加料理は、韓国でよく食べていた「ナッチポックン(タコの炒め物)」です。

 

タコついでに生の「手長タコ」も注文しました。

 

それと、朝の定番「ケランチム(玉子焼き)」です。

 

最後は「ソルロンタン(牛骨スープ)」で〆ました。

 

お酒は、ビールとチャミスルの他にマッコリも飲みました。

 

久しぶりに本格的な韓国料理を食べることが出来て満足です。

 

ただ紹介して貰っておいて失礼かも知れませんが、ちょっと高めの価格設定でした。

 

「順天2号店」の地図はこちらです。

www.google.com

 

 

次はさすがに鶴橋から移動しますが、相談の結果JR天満駅へ向かいます。

 

JR大阪環状線をわずかに6駅移動です。

 

3軒目 JR天満駅歩3分の 春駒支店

 

人気の寿司屋で、いつも見ても行列が出来ています。

 

その為、本店支店ともに今まで入ったことはありません。

 

この日も16時過ぎという時間帯なのに、小人数の行列が出来ています。

 

仕方なく並んでいましたが、20分で中に入ることが出来ました。

 

1階はカウンターなので、テーブルのある2階へ案内されました。

 

席に着いて、店内の様子や壁にあるメニューを見ていました。

 

その間に、従兄たちがどんどんと注文をしていきます。

 

写真は、注文した種類がわかるように撮っていますので、量としては半分程です。

 

今までかなりの量を食べているのに元気なものです。

 

先ずは、「造り盛り合わせ」が運ばれて来ました。

 

ここからは寿司がどんどん運ばれて来ます。

 

寿司は一休みして、「はも落し梅肉」です。

 

続いて寿司がまた運ばれて来ます。

 

最後の「うなぎ」は先に食べたものとは違い、「上うなぎ炙り」で身の厚みが違います。

 

にぎりは全て二貫の提供で、下記メニューの価格です。

 

提供されたお寿司とメニューを見比べると、価格設定が安いと感じました。

 

並んででも食べに行きたいと思わせる魅力なんだと思います。

 

「春駒支店」の地図はこちらです。

www.google.com

 

続きはこちらです。

narayama9251.hatenablog.com